top of page
検索

大雄山最乗寺にてパラリンピック聖火の採火式が行われました

執筆者の写真:  AGF DESIGN AGF DESIGN


8月14日に大雄山最乗寺の御真殿においてパラリンピック聖火の採火式が執り行われました。 パラリンピックは各都道府県から採火し集められた火を聖火台に灯すことに なっており、神奈川県では各市町村ごとに集めた火を一つにし国立競技場に 届けられます。

本来であれば御真殿の火を結界門広場までトーチリレーし松明に火をつけ ランタンに火を移す予定でしたが雨天の為、御真殿内にて執り行いました。






 
 
 

Comments


©︎2021 AGF DESIGN All rights reserved

bottom of page